2025.10.6~12。 めちゃ淡々とレギュラー仕事の作業をしてた先週に引き続き凪いだ1週間。
2025.10.6~12。 めちゃ淡々とレギュラー仕事の作業をしてた先週に引き続き凪いだ1週間。
2025.9.29~10.5。
仕事は提出したものに特に修正もないが、逆にこれで大丈夫ですということも言われないのですっきりはしないけど落ち着いてはいて、ぬるっとレギュラー仕事の作業へ移行中。
火曜日にガーデンプレイスのボンベイに行くと、クリシュナがいたので「最近どうなのよ」というたどたどしい世間話。その日はちょうど「ダサイン」なるネパールで一番大きなヒンドゥー教のお祭りがある日だったらしく、今日はネパール人スタッフがみんな20時上がりなんだということを教えて貰った。なんか額に赤い何かをつけたり、いっぱい料理を作って、messengerとかimoってアプリでネパールの親戚と繋いで祝うのだそう。
2025.09.22~28。
またひとつ年をとった。それはそれとしていくらか涼しくなって来て自転車乗るのが楽しい。その一方で天気良くてまだ夏っぽい光の中こうも涼しいとなんだか死を連想してしまったりもする。『レクイエム・フォー・ドリーム』の海みたいな感じ。
週末にはSCAJとかTGSみたいなイベントが盛りだくさんだったっぽいけど、やることあったり疲れてたりでどれもスルー。RIZINのPPVも買わずに自転車の世界選手権を観た。
2025.9.15~21。
Touristで 観光客 ≒ お客さん ≒ ニワカ を意味するのを吉田恵里香さんインタビューが炎上した件についての海外の反応で知る。しかし映像化するに当たってのノイズ云々でぎゃーぎゃー騒ぐの、ナイーブ過ぎか読解力なさすぎではないでしょうか。
今週は土曜にClubGATASへ行きました。もうOTOをベースにしてこじんまりした感じで継続していくのかな…VJもやんないでいいし楽だな…なんて思っていたら、11月に下北沢でオールナイトイベントだそうです。自分も参加する模様。しかも楽曲大賞と絡めての開催とか。あっちの作業を去年で退かせてもらったのにちょっと気まずさもあるようなないような。というか現行のシーンが分からないと言うレベルですらなく、楽曲もメンバーも大半が分からなくなりつつあるのに、惰性で引き受け続けててよいのだろうか…というのが真剣な悩み。
2025.9.8~14。
今週はボーダーランズ4が出たばかりで忙しいので簡単に。
“Aaaaand Open!” というのはボーダーランズシリーズに出てくるキャラクター、クラップトラップの決め台詞です。