Skip to main content

isbsh

Week31 : X factor

そんなに疲弊してるつもりもないんだけど、進行中の作業がなかなか進まず、気が付いたらどんより澱が溜まっている感じ。

作業というのも別に頭を使う類のものではないので、何かが決まらないとかしっくりこないみたいなクリエイティブな悩みの話ではなく、ただただ単純な物量の問題なのだけど、楽をしようにもあんまり手立てがないというか、トータルで見積もっておそらく手でやるのが一番早いからやるしかなさそうという状態で、「40前にしてこんなちまちました手作業のマスク抜きをこんな大量にやることになるとは…」なんて事をつい考えそうになってしまったりする。

それもこれも某さんの仕事だから腹括って出来るんであって、誰の仕事でもこんな作業引き受けると思われたら厳しいものがあります。

といった感じでメンタルが少しだけ澱んでいるので今週はあっさり行きたいと思います。
2023年7月31日から8月6日の記録です。

Week29 : I’m gone. I’m dead.

2023年7月17日から23日までの記録。です。

今週は仕事もあるにはあるけど取り立てて何ということもなく凪いでた他、壊れたPCを組み直すに当たって注文したパーツ(水冷クーラーを流用する為のスタンドオフ)が中国発送でまだ届かず組めないままだったりして、自分自身には何もなかった。

周りの人もぞくぞく『君たちはどう生きるか』は観に行っており、来週行こうかなと思っているところ。

Week25 : Absence of new onions

頭頂部の捻転毛を抜くでもなく伸ばして弄ぶ癖がおれにはある。

捻転毛というのは、髪のちぢれ毛についてなんとなく雑にウェブで調べてみたら、大きくウェーブした波状毛や細かくチリチリした縮毛と区別してコイル状にうねったタイプのちぢれ毛の事を指すという情報があって、自分の頭に生えてるものの特徴と照らし合わせれば、どうもそれっぽいのでそう書いてみたのだが、本当に医学的にそう区別されているようなものなのかはよく知らない。

とにかく陰毛みたいな感じで、髪の太さが均一でないというか、断面の真円率が低いせいでねじれており、根元から指で伸ばそうとすると扁平してねじれた繊維のそのポコポコした感触が気になりつい触り続けてしまう。

2023年6月19日から25日までの記録です。