2024.12.2~8。世界情勢が激動過ぎ。

2024.12.2~8。世界情勢が激動過ぎ。
2024.11.25~12.1。
私はブラックフライデーなんかでいちいち踊りませんよ(もうすぐ自転車でがっつりした出費が控えているので)。
2024.11.18~24。
高い買い物の相談したりブツが届いたりで散財による全能感と高揚感に浮かれていた週。後先考えていないわけでもないけど、そろそろ真面目に月毎の出費の締めるポイントをちゃんと設定したいところではある。
2024.11.11~17。
KEIJU の backseat における 「交差点の~ Luup と UberEats 」ってラインがめっちゃ耳に残るけどどっちも遭遇すると、高確率で停止線の前で止まってる自分を追い越して信号待ちしてくるのでその度に舌打ちしている。ただドコモチャリの方が全然スピード出ないのにそれをやってくるのでもっとムカついている。
仕事場から帰る前に何かしら描いて投稿しないといけないやつ継続中です。偉い。
2024/11/4~10。
ケアに次ぐケアが功を奏して指先が割れることなく1週間を無事に過ごせた。
2024/10/28~11/3。
大したクオリティーのものを求められているわけではないんだけど、突貫的に間に合わせないとならない作業があり、わりかししっかり仕事をさせられていた週。
2024/10/21~27。
いつも選挙がある時には投票行きましょう的なノリで VOTE! みたいな絵を描いたりするんだけど、よく考えてみるとMastodonで自分をフォローしているような人はもれなく自分から行きそうだし別に意味ないじゃんみたいな気分になって描かなかった。ただなにか描くきっかけとして利用すればいいんだろうけども、なんとなく。
2024/10/14~20。
まだちょっと暑いのなんなんとか言ってたら週末ガチっと冷えてきてそれはそれでふざけんなみたいな気持ち。
2024/10/7~13。
指先の皮膚が乾燥からあかぎれしてうっかりズタズタになりがちなので、小まめにケアすることを心掛けたい。化粧水といつだか処方してもらったヒルロイドを塗りまくっていく所存。
2024/9/30~10/6。
完全無職みたいな過ごし方をしまくっている上に生活リズムも基本ズレ気味なので、何がなくとも規則的に仕事場に行くようにするとかどうにかしたい。