Skip to main content

isbsh

Week43 : The glass ceiling shattered and scattered over us.

2025.10.20~26。
今週は賞味期限の近いオートミールがいっぱい出てきたのでそれをよく食べていた。
牛乳と温めるだけだとなかなかひもじいが、ココア混ぜてナッツ類突っ込むとぎりぎりの満足感と栄養価は得られてまあまあ悪くない。年々うまいものに対する渇望感や好奇心も減衰してきているし、非カレー曜日の晩飯はこれでもういいやという気がしてるけど、あんまり粗食でいると、ふと気分がネガティブな方向に振れた時に落ち込みやすくなるのでほどほどに。

そしてなんか疲れててめんどくさいんで以下さっぺりめに。

Week42 : Going to movies is going to meet someone

2025.10.13~19。
先週の土曜『テレビの中に入りたい』を観るのに小雨の中木場まで自転車で走ってた時、水たまりでスリップして横転し頭をまあまあ強く打ったって話を書きそびれてた。
で、その際に軽いむち打ちをやっちゃって、幸い頭痛とか痺れみたいな深刻そうな症状はなかったのだけど、筋が伸びた拍子で強めの肩こりが発生し、それが金曜の午前中くらいまで続いてなかなかひどかった。
というわけで一回休みみたいな週。仕事してるだけでしんどかったので、ほとんどなんも描いてません。

Week40 : Drinking, Fucking, and Forgetting Work–Life Balance

2025.9.29~10.5。

仕事は提出したものに特に修正もないが、逆にこれで大丈夫ですということも言われないのですっきりはしないけど落ち着いてはいて、ぬるっとレギュラー仕事の作業へ移行中。

火曜日にガーデンプレイスのボンベイに行くと、クリシュナがいたので「最近どうなのよ」というたどたどしい世間話。その日はちょうど「ダサイン」なるネパールで一番大きなヒンドゥー教のお祭りがある日だったらしく、今日はネパール人スタッフがみんな20時上がりなんだということを教えて貰った。なんか額に赤い何かをつけたり、いっぱい料理を作って、messengerとかimoってアプリでネパールの親戚と繋いで祝うのだそう。

Week39 : Lux Aeterna

2025.09.22~28。

またひとつ年をとった。それはそれとしていくらか涼しくなって来て自転車乗るのが楽しい。その一方で天気良くてまだ夏っぽい光の中こうも涼しいとなんだか死を連想してしまったりもする。『レクイエム・フォー・ドリーム』の海みたいな感じ。

週末にはSCAJとかTGSみたいなイベントが盛りだくさんだったっぽいけど、やることあったり疲れてたりでどれもスルー。RIZINのPPVも買わずに自転車の世界選手権を観た。