2025.4.14~20。
風抜けてく手 乗せたはずの絵 散って砂になってさっき舞った天。
JJJの曲ばっかり聴いてしんみりしてしまった。
2025.4.7~13。
このサイトのテーマを変えてみた。それに伴って記事のパーマリンクも、これまでなんとなく配布されてるテーマの中身をそのまま使って “/posts/year/month/week” となっていたのを “/posts/year/week"に変更。
タイトルに年間の中での週数が入っているので、月数はいらないよなと薄々感じていたのですっきりした。今までのリンクで内容が見れないわけじゃ無いけど表示が崩れててしまっており、それは許してほしい。

2025.3.31~4.6。
「あなたは全ての条件を満たしています」と任天堂に言われたはいいが、やっていたのはひたすらレンダリングレンダリングレンダリング。全く絵も描けず。
2025.3.24~30。
仕事が一件片付いたもののあんまり落ち着かないのは、もう一件のがっつり芸能人が絡んでいるような案件がズルズル延びていてなかなか解放されず、後ろに控えている仕事を圧迫しつつあるせいでじっとり削りられ続けている感じがするため。タレントさまがメインで関わってくる仕事はいろいろめんどくさい事が多い上に、実作業してるこちらの領域は当然のように軽んじられがちでひたすらだるい。

2025.3.17~23。
仕事以外の記憶があんまりナス。

2025.3.10~16。
仕事が2件収束しつつあるけど、6月までのまた別の仕事が手つかずであんまり落ち着かない。
が、ここ2週間くらい週末も家で作業してたような状態だったので、週末はそれらを全て無視してFSSの新刊(とその為のおさらい)を読みふけり、ファティマ達に捧げて過ごした。

2025.3.3~9。
確定申告、親のも含めて全部終わった。はず。
それはそれとしてというかそれも含めて、先週から引き続き何かしらずっとやる事がある状態でちょっとだけ気が重い。その腹いせに散財しようにもタイミング的に仕事の入金がないまま、年末の自転車の支払いなどがドスドス重なったりと口座状況もカツカツになっているせいで、そっちもあんまり派手な身動きが出来ず。年に2台も自転車まるっと買ってなお余裕があるようなワークライフバランスではないのだという己の立場の現実を突きつけられたりしていたらなんか疲れた。
そんなわけで仕事と確定申告以外は、録りためてた映画を観たり積んでた本を合間にちょこっと読んでいただけ。

2025.2.24~3.2。

2024.2.17~23。仕事ばっかし。

2025.2.10~16。
今週はまた淡々と過ぎてって全然日中の記憶がない。
